矢野顕子はすべての作品が傑作である。

初期の5部作も素敵だし(レーベルはSONY)、坂本龍一と結婚してからのMIDIレーベルの10作品も、どれもが傑作である。

90年代もすぐれた作品を発表し続けた。特に92年の『スーパーフォークソング』は『ピアノが愛した女』という映画にもなった。

私は実際92年の広島公演を見に行き、とても感動した。

ランディ・ニューマンの曲を取り上げたり、ストラヴィンスキーやシューベルトなどのクラシックの歌曲を歌ったアルバムを作った。

どれか1作と言われると選ぶのに苦しむほどである。

その中で、強いて上げるとすればピアノの魅力を堪能するのであれば、『スーパーフォークソング』だと思うし、ロックっぽい代表作と言えば、1986年の『峠の我が家』だと思う。

なおこのアルバムは2013年にリマスター再発版として出され(2枚組)、このアルバムの制作の過程の一端を垣間見ることが出来る。

21世紀になってからは、ますます奔放に音楽活動を続け、本当に天才的としか言えない活動を続けている。

サントラ作品も手掛けていて、『誰がために』は傑作である(主演:浅野忠信)。

2016でデビュー40周年だったが、この年に出たベストアルバムである『矢野山脈』が矢野顕子の入門としては最適かなと思う。

ほかにも、森山良子とコラボったり、ジャズピアニストの上原ひろみとコラボったり、旧知の間柄のTINPANとコラボったり、現代音楽作曲家の武満徹作品を歌ってみたりと、天才としか言いようのない活動をしている。

矢野顕子の世界にズブズブとハマって欲しい。

きっとあなたも彼女の魅力にノックアウトされる。

まあ、でも代表曲と言えば不滅の名曲『ひとつだけ』を挙げる人は多いだろう。私もそう思う。

『また会おね』も『ひとつだけ』と対をなす名曲である。涙してしまうのは私だけだろうか。

こぼれ落ちる情感が素晴らしい。矢野顕子と同世代の人でいうとムーンライダーズの鈴木慶一がいたはちみつぱいの『塀の上で』を思い出す。

あとは、細野晴臣の曲を歌ったものもあふれ出る情感が見事である。例えば『終わりの季節』のカバーとかも出色である。

去年出たばかりのシングル曲の『愛を告げる小鳥』も名曲である。

まあ、矢野顕子についても語りだせばキリがないが、今日はこの辺にしておこう。

おすすめの記事